ハーレーダビッドソン京都 スタッフブログ
2020.02.22
UNISEX SIZEが登場!
ユニセックスサイズのロングTシャツが入荷致しました!

TEE-KNIR,BLACK
96548-20VX ¥7,414(税込)
シーズン限定商品、S~XL SIZEまでご用意しております◎
HARLEY-DAVIDSON歴代エンジンを、バックデザインと共にご紹介☆

ATMOSPHERIC V-TWIN 1909年~
HARLEY-DAVIDSONの代名詞とも言える、Vツインエンジン。
1909年に初めて搭載されました。
ロングTシャツのフロントにもプリントされています!

F-HEAD 1911年~
Fヘッドの名は、シリンダー横に並ぶ断面が"F"に見えることに由来。

FLAT HEAD 1929年~
バルブとピストンがまっ平らに並んでいることから、フラットヘッドと呼ばれています。

KNUCKLE HEAD 1936年~
アルミのロッカーアームホルダーの外観が握り拳に見えることから「ナックルヘッド」と呼ばれるように!

PAN HEAD 1948年~
シリンダーが鉄製のナックルヘッドに対し、1948年に誕生したパンヘッドは放熱性に優れたアルミ鋳造を採用しました。
ロッカーカバーの形状により、パンヘッドと呼ばれました。

SHOVEL HEAD 1957年~
1957年に発売したXL用のショベルヘッドをビックツイン用に再設計し、ナックルヘッド、パンヘッドに続くOHV空冷Vツインの第3世代に!

EVOLUTION 1986年~
ヘッド、ロッカーボックス、スペーサー、ヘッドカバーがブロックのように積み重なっていることから「ブロックヘッド」と呼ばれることも。

TWINCAM 1999年~
カムシャフトを前後シリンダーに一本ずつ、計2本装備することから「ツインカム」とネーミング。

LIVEWIRE 2019年~
現在、日本未導入の電動モーターサイクルエンジンです。
ハーレーの歴史を背中に、お洒落なロングTシャツ!
ユニセックスサイズの程よい袖丈、メンズライクな着こなしがお好きな女性ライダーにも◎









