ハーレーダビッドソン京都 スタッフブログ

2017.02.13

バッテリー充電/’14以降スポーツスター編

2014年モデル以降のスポーツスターのバッテリー充電方法のご案内です。

バッテリー端子にアクセスするため、シートと、シート左下のサイドカバーを外します。

シート、サイドカバーの外す順は、どちらから側でもOKです。

今回は、サイドカバーより外し始めます。

カバーは3箇所で車体に固定されています。

先ずは、カバー上に見える、2箇所のクリップに押し込まれてるファスナーを外します。

外し方は簡単。

左右の隙間に、指を差し入れ、手前に引っ張ります!

最新型はとても硬いので、力一杯引っ張って下さい。

ファスナーが外れると、カバー下を支点に、扇状に開けることが可能です。

カバー下はこのようになっています。上写真はカバーが閉まった状態です。

開けると、カバー下のヒンジ状の引っ掛けが支点となります。

稀に、下側も外れてしますこともありますが、その場合は、ヒンジ上部隙間へ差し入れるようにして、固定下さい。

カバーを完全に外してしまうこともできますが、バッテリーを車両から外さない限り、

サイドカバーをつけたまま充電された方が、元に戻す際を考えると、便利が良いと思われます。

二人乗り仕様の場合は、カバーを開けた状態では、パッセンジャーフットペグ(後ろ用ステップ)に接触しますので、

フットペグを倒しておくか、間に保護用のウェス等を挟んでおいて下さい。

ノーマルゴムステップなら、カバー側への傷が、つきにくいかもしれませんが、

金属性のカスタムフットペグに交換されている場合は、

当て布等で、保護された方が良いかと思われます。

ステップを倒しておく方法もありますが、カバーが下側ヒンジ1点で支持することになるので、

ステップに乗せる形で、支点を増やした方が、安心かと。

シート側ですが、シート後部の取り付けボルトを外します。

その後、シートを後方へ引き抜くのですが、普通には引き抜けません。

シートの後ろから覗くと、シート真ん中あたりに、車体から突き出たボルトに引っかかっているのが見えます。

引っかかりを解除しないと、これ以上シートを持ち上げることができません。

一旦、シートは前にずらし上に引き上げるようにして、ボルトの引っかかりからはずし、後ろに引き抜きます。

別角度から。シートベースのひょうたん型の穴の前側から後ろ側へボルトがずれると、

引っかかりから外れ、シートが持ち上がるようになります。

あとは、シート下に位置する、3角形のフレームの真ん中に覗く、赤色の保護キャップ下のプラス端子、

サイドカバーを開けた上部に見えるマイナス端子へ、バッテリーチャージャーのワニグチクリップを挟んで、充電となります。

2017年以降のモデルは、標準装備で、チャージャーハーネスが用意されていますので、

ハーレー純正バッテリーチャージャーにて、コネクター同士を繋ぐだけで、充電可能です。

バッテリー後ろ側のオイルタンク凹みに見えるのは、ヒューズボックスです。

タンク側とは、硬質なマジックテープで固定されています。

キャップを取り外すと、40Aメインヒューズを見ることができます。

メインヒューズを抜いておくことで、ある程度バッテリー放電を抑えることはできますが、

やはり充電器での充電が確実です。

チャージャーにおいて、定期的な充電メンテナンスをオススメします。

セキュリティシステム搭載車は、ヒューズの取外しで警報アラームが鳴りますので、

もしも取り外しされる場合は、外す方法をスタッフまで確認下さい。

充電後、元に戻す際ですが、シート取り付けは引っ掛けボルトは気にすることなく、

前側を差し込み、車両側へ下ろすだけで、自然にボルトに収まるようなっています。

サイドカバーは、上部クリップ位置を合わせて、押し込むようにカバーを叩いて、嵌め込んでください。

ご不明な点などは、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい。

表示:PC